こんにちは。ポッターです。
こう暑い日が続くと食欲減退で冷たい麺をすすりたい今日この頃です。
ワタクシらーめん党ですが、そばののどごしと香ばしい風味も捨てがたい・・・
思い立ったが吉日、今日のランチはそばに決定です。
せっかくなら出汁が旨いそばが食べたい、
ということで富山の老舗名店に突撃してまいりました。
百万石 大五へのアクセス
住所 | 富山県富山市呉羽町7026 海老山7026-4 |
営業時間 | 11:00 ~19:15 |
定休日 | 不定休 |
電話 | 076-434-0005 |
最寄り駅 | あいの風富山鉄道 呉羽駅より3.2km |
主なメニュー | ざるそば 天ざる とろろざる 冷やし牛すじ ※全てのメニューはうどんに変更可能 |

冷やし牛すじそばを実食して来ました。
今回オーダーしたのはタレがしっかりと染みた冷やし牛すじそばです。
チェーン店でも牛肉そばは定番メニューですが、こちらの「牛すじ」は一味も二味も違います。
肉汁が出だしとしっかり絡み合っていて、甘みのある味が肉に溶け込んでいるのです。
すじ肉は硬すぎることなく、ぷりぷりに仕上がっています。
コラーゲンも接種できるので女性にも嬉しいですよねo(^-^)o

生卵がついてきます。弾力ある黄身がビジュアルに華を添えます。
すじ肉の甘みをさらに引き立てます。

見た目に反してメッチャ柔らかすじ肉です。
咀嚼しなくても簡単に噛み切れる絶妙な食感と甘みが魅力。
これだけで白飯もイケそうな逸品です。

今回はサービスで冷奴がついてきました。
暑苦しいこの季節には嬉しいですね!
お気遣い、感謝ですm(__)m

テーブルには七味と天かすが常備。
今回は使いませんでしたが、天かすを入れると風味が増して別の表情を魅せてくれます。
まとめ
光の速さで完食。大盛にすれば良かったと若干の後悔(^_^;A(大盛は100円増しです)
出汁は若干甘め。だしが効いていて美味しいです。
麺もコシがあり、のどごしも良いです。これはチェーン店では、なかなか味わえないポイントかと。
近隣にホームセンターとスーパーが隣接しているので何気に利便性が高いのも嬉しいポイントです。
厨房を取り囲む形での客席なので調理の様子がわかり、活気と熱量が伝わってきます。
30年以上存続している小さなお店ですが、常連さんに愛される心温まる良いお店です。こんなお店がずっと続いていって欲しいと願います。
ごちそうさまでした♪