テレワークや在宅勤務などが一般的になってきた近年。
それに伴い姿勢の乱れや、肩こり、腰痛などに悩まされる方が私の周りにもいらっしゃいます。
こんな新時代に注目されているのが立ったままでのデスクワーク。
でも本格的なスタンディングデスクを購入するのも高額だし重くて移動が大変・・・
そこで検討したいのがお手持ちの机にセットして使うタイプの
「卓上スタンディングデスク」です。
■軽量かつコンパクトでどこにでも置ける、
■安価でおためし購入のハードルが低い
■お気に入りの現存の机をそのまま使える。
などなど、通常のスタンディングデスクに比べても利点がたくさんあります。
こちらではおすすめの卓上スタンディングデスク5選をご紹介いたします。
自分に最適なのはどれ?選び方ポイント解説
星の数ほどもある製品の中で「どれが自分に向いてるんだろう・・・」と悩まれる方もいらっしゃるかと思います。
ここでは検討すべきポイントを解説していきますね!
下記の3点に注意してご検討されると良いと思います。
これならご自身の用途にあったデスクにめぐりあえること間違いないなしですよ(^^)
①天板の広さは十分か?
天板が広いとマルチモニターの設置も可能になり本格的なデスクワークには最高の相棒となってくれるでしょう。
デスクトップPCをお使いの方や、
コーヒーなどの飲み物を手元に置いて置きたいなどの要望がある方には天板は広いほうがストレスフリーな作業が実現出来るのでここはチェックしておきたい項目の一つです。
しかし、広ければ良いという訳ではなく、
ノートパソコンを一台置ければ十分という方にとっては広すぎる天板はスペースを持て余すだけのオーバースペックになりかねません。
ご自身のワークスタイルに合わせて検討することが肝要です。
②耐重量がどれくらいか?
耐重量が重いとマルチモニターの設置や重いノートパソコンでも設置可能です。
例えばモニターアームを複数台、さらにノートパソコンやタブレットを併設して作業したいという方には耐重量が重いものを選ぶと良いでしょう。
デメリットとしてはどうしても重くなりがちな分、昇降に腕力が必要となりがちな点ですね。
上の天板の項目とも共通しますが、ノートパソコンのみで使いたいライトユーザーの方には耐重量が軽いほうが使い勝手が良いかと思います。
③キーボードトレイは付属しているか?
キーボードトレイが付いているとより快適なキーボード操作が可能となります。
特にモニターとキーボードが分かれているデスクトップ型PCを使われている方には是非検討頂きたい装備となっています。
モニターを正面に据え、肩がリラックスした理想的な作業姿勢を保てる点が見逃せません。
高さを下げても同じ姿勢を保つことが出来るので、座りと立ち、両方を定期的に併用する方にも検討頂きたい装備です。
卓上スタンディングデスクのオススメ5選をご紹介
それでは実際にオススメの製品をご紹介して行きます。
FlexiSpot スタンディングデスク 卓上台
【こんな人にオススメ】
■マルチモニターを設置したりしてPC作業を行いたい本格派な方。
|
マルチモニターでも余裕をもって設置できる汎用性の高さが魅力のFlexiSpotのスタンディングデスク。
キーボードトレイが付属しているので天板を広く使えるのもポイントです。
耐荷重が15キロもあるので過荷重の心配も不要です。
【サイズ】
幅88cm × 奥行61.5cm× 高さ12-50cm
souplesse スタンディングデスク 卓上 昇降 昇降デスク
【こんな方にオススメ】
■作業はノートパソコン一台で十分。
まずは安価にスタンディングデスクを試してみたい入門編に。
|
総重量も9キロと比較的軽めの為、持ち運びもストレスがかかりません。
天板サイズは73×47×1.5cmと
お手頃サイズの為ノートパソコン一台での作業が多い方など、サクッと作業がしたい方にオススメです。
購入し易い価格なのでまずはどんな感じか試してみたい入門編としても最適です。
両手でつかむレバー式の為、昇降が楽なのも見逃せないポイントです。
【サイズ】
天板サイズ(約):73×47×1.5cm
Sunon スタンディングデスク 卓上 昇降式デスク
【こんな方にオススメ】
■小さいお子様がぶつけたりしないか心配な方。デスクの昇降がとにかく面倒な方。
|
特徴は昇降レバーを指で引くだけで簡単に高さがコントロール出来るお手軽さ。
天板は角丸加工を施してあるので、怪我の防止にも。小さなお子様にも安心です。
【サイズ】
幅65×奥行47×高さ5.5~40.8cm
おまかせオフィス スタンディングデスク 昇降デスク
【こんな方にオススメ】
■作業場所を頻繁に変えるのでとにかく持ち運びがラクな物が欲しい
■ご夫婦で使用するなど、体格の異なる方で兼用したい方
|
おまかせオフィスのスタンディングデスクは4段階の高さ調節が特徴。
様々な体型の方向けとなっており、年齢性別問わずにご愛用いただけます。
また、サイドに取手があり、重量も7.5キロと軽く持ち運びがラク。
たたんでしまえば移動が容易な為、
頻繁に作業場所を変えたい方には
最適解のスタンディングデスクと言えるでしょう。
Fenge スタンディングデスク 昇降式多機能畳
【こんな方にオススメ】
■キーボードスライダーは必要ないけとタブレット端末なども使うので、広い天板が欲しい。
|
Fengeのスタンディングデスクはガス昇降式で広めの作業スペースが確保可能。
キーワードスライダーは必要ないけど広めの天板が欲しいという方には最適な選択になるでしょう。
ちょっとしたテーブル並の広さなのでマルチモニターにも対応。
一般的なスタンディングデスクと比べると??
一般的なスタンディングデスクとの相違点は以下の通りです。
【メリット】
・安い
・軽い
・手持ちの机が使える
【デメリット】
・天板自体が昇降する訳ではない為、作業スペースが限られる
・自力で昇降させるタイプが多く、多少手間がかかる
どちらも、メリット・デメリットがあり、ご自身の環境によってマッチするデスクを揃えて快適なテレワークをお過ごし下さい。